- このページの位置情報
-
- 藤沢市の肩こり治療 女性専門 片瀬鍼灸院 HOME
- リラクゼーション
- 藤沢市の肩こり治療 女性専門 片瀬鍼灸院 HOME
リラクゼーション
自律神経のバランスが崩れると、様々な体の不調が現れると言われています。
そんな時には、鍼灸施術でリラックスするのも良いですね。また、鍼灸施術に加えてセルフケアをしてはいかがでしょう。
リラクゼーションについて掲載しましたので参考にしてください。
自律神経の働きは・・・
自律神経は自分の意志では調節できない、次のような機能を調節しています。
✔心臓を動かす
✔胃腸運動を活発にする
✔呼吸を整える
✔汗を調節する
✔体温を調節する
✔ホルモン分泌を調節する
バランスが崩れると・・・
- 何となく体調がすぐれない
- 手や足が冷える
- 寝つきが悪い、眠りが浅い
- イライラや不安感がある
- 便秘や下痢しやすい
- ドキドキすることが多い
- 慢性的な肩こり、腰痛
- 汗が出やすい
バランスが崩れる理由
自律神経のバランスは、どうして崩れてしまうのでしょうか。
原因は様々ですが、人間関係のストレスや生活リズムの乱れが、大きく影響すると言われています。

- 次の項目に当てはまる場合、不調がでやすいので気をつけましょう
- 仕事や子育てで、寝る時間が遅い
- ストレスを強く感じている
- 更年期にさしかかっている
- 職場の環境が変わった
- 生活の環境が変わった
- ちょっとしたことが気になる性格
- 子どもの頃から、お腹をくだしやすかった
リラクゼーション
-
ストレスの原因を取り除くのが最も良い方法ですが、実際には難しい事ですね。
- 持病のある方は、医師に相談の上で行ってください。
そこで、手軽にできる「入浴の工夫」から始めてはいかがでしょう。
