院長日記

湘南ビーチFMマガジン56号<冬には”血海がおすすめ>

folder未分類

寒さが厳しくなってきましたが、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」が体に侵入すると痛みが強くなる。と考えます。寒い季節は関節の痛みが強くなりやすいので、お灸の養生が向いています。 膝の痛みでお悩みの方 厚生労働省の調査による…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン55号<秋には”列缺がおすすめ>

folder未分類

涼しくなり過ごしやすくなってきましたが、夏の疲れが出やすい時期なので、体調管理に気を付けましょう。 緊張性頭痛 頭痛は重篤な病気のサインでもありますが、原因となる病気が無くても、頭痛は起こります。代表的なのが「緊張性頭痛…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン54号<夏には”崑崙”がおすすめ>

folder未分類

梅雨入りして湿度が高くなってきましたが、気温が高い日もありエアコンを使用している方も増えてきました。こんな時は、エアコンの冷たい空気で下半身が冷えやすくなります。 夏はギックリ腰に注意 腰痛には、痛みが長く続く「慢性腰痛…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン53号<春には”肩井”がおすすめ>

folder未分類

春は五行では「木・火・土・金・水」のうち「木(もく)」に当たる季節です。樹木の「木」が上へ上へと伸びていくように、春の気は上にのぼっていくため、人間では上半身に色々な影響が表れやすい季節です。中でも今回は、皆さんもよく経…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン52号<冬には”三陰交”がおすすめ>

folder未分類

師走に入り、ますます気温が下がり空気が乾燥すると、かぜやインフルエンザが流行ります。これらの原因になる細菌やウィルスは、「低温と乾燥」の環境で活動が高まり、感染しやすくなります。 免疫 私たちの体には「免疫」という、かぜ…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン51号<秋には”尺沢”がおすすめ>

folder未分類

美肌を守る「気・血・水」 皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層になっています。成人の場合、皮膚を広げると畳1枚ほどの大きさになります。一般的に、表皮の事を肌といい、この部分は新陳代謝で新しい細胞に入れ替わります。 肌の役割の…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン50号<夏には”湧泉”がおすすめ>

folder未分類

最近では、「気候病」という言葉で表現されるように、気候の変化が人の体に影響を与えると言われるようになりましたが、東洋医学では三千年前から、人の健康は気候に左右されると考え、季節に合った養生法が行われてきました。 気候病 …

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン49号<春には”内関”がおすすめ>

folder未分類

めまい 春によく現れる症状に「めまい」があります。フワフワする、クラッとする、グルグル回る、など人によって感じ方は違います。 国民生活基礎調査によると、めまいを感じている人は、男性より女性が多いという調査結果です。原因は…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン48号<冬には”承山”がおすすめ>

folder未分類

基礎代謝 私たちは、安静にしていてもエネルギーを使い、これを基礎代謝といいます。基礎代謝は、年齢や性別、体の大きさによって異なります。また、筋肉が多い人の方が高く、季節による変動もあります。意外ですが夏は低く、冬は高くな…

続きを見る arrow_forward

湘南ビーチFMマガジン47号<秋には”手三里”がおすすめ>

folder未分類

二十四節気という暦では、9月8日から秋分の日9月23日の前日までを「白露(はくろ)」といいます。白は「秋」を表し、露は文字通り「つゆ」という意味で、夜間の気温が低くなり、朝露が草花に露がつき始める頃という意味です。 夏バ…

続きを見る arrow_forward